設備紹介

設備・機器の紹介

● 経鼻内視鏡

鼻から挿入するタイプの内視鏡です。内視鏡が舌の根元に触れないので、ほとんど吐き気をもよおすことなく検査を受けることができます。また、検査中に会話をすることができるので気になったことをその場で確認でき、安心して検査を受けていただけます。

経鼻内視鏡

● 超音波検査機器

この検査で調べられる臓器は多岐に及び、肝臓、胆嚢、腎臓、膵臓、膀胱、前立腺、さらに子宮や卵巣も調べることができます。なかでも胆石、早期肝臓がんの発見に有用です。この検査はX線検査のように放射線被爆の心配がありません。

超音波検査機器

● 心電図検査機器

心臓がきちんと動いているかを調べる機器です。主に「不整脈」、「心筋梗塞」、「狭心症発作」などを発見することができます。なんらかの心臓疾患のために心筋に障害が起きている場合も異常心電として現れます。

心電図検査機器

● X線検査室

いわゆるレントゲンです。内臓から骨まで、全身の疾患を調べることができます。

X線検査室

院内の様子

● 受付・待合室

光の入る待合室でリラックスしてお待ちいただけます。

受付・待合室

● 皮膚科診察室

アトピー性皮膚炎、じんましん、水虫、いぼ、フケ症、ニキビ、やけどなど、お困りの方はご相談ください。また、水虫検査も行っております。

皮膚科診察室

● 院内処方

当院は院内処方です。(受付で清算時にお薬をお渡します。)院外処方も可能です。

院内処方

よくある質問

Q予約は必要ですか?
内科・外科・消化器科・小児外科は予約制ではありません。新患随時受け付けしております。皮膚科は予約の患者さんを優先とさせていただきますが、予約なしでも診察いたします。 内視鏡検査・腹部エコー検査、健康診断は予約制です。 予防接種は、接種内容によって予約の有無が異なりますので、医院までお問い合わせください。
Q初診時に必要なものはなんですか?
健康保険証(医療証をお持ちの方は合わせてお持ち下さい)をお持ちください。健康保険証をお持ちでない方はその旨受け付けにご相談ください。
Q予防接種、健康診断はできますか?
各種定期予防接種・自費予防接種、目黒区特定健康診査、健保連特定健康診査、がん検診を行っております。お気軽にご相談ください。
健康診断について詳細はこちらをご覧ください。
Q車椅子ですが受診は可能ですか?
車椅子のまま受診いただくことが可能です。また、当院にも車いすをご用意しておりますので、お使いいただけます。
Q駐車場はありますか?
医院前に3台分の駐車スペースがございます。
Q禁煙指導を受けたいのですが…
受付の際に、禁煙指導を希望されることをお申し出ください。事前にお電話でお問い合わせいただくこともできます。一定の要件を満たせば、保健診療で禁煙治療が受けることができます。
Qクレジットカードは使えますか?
現金のみとなります。

診療内容

  • ● 内科
  • ● 外科
  • ● 消化器科
  • ● 小児外科
  • ● 皮膚科

診療時間

●外来担当医表

● 内科・外科・消化器科・小児外科

8:30~12:00
14:30~19:00 / /

★:8:30~13:00まで
※休診:日・祝日
水曜日は内科のみの診療です。
※しばらくの間水曜午後、診療を休診いたします。

● 皮膚科 ※予約制

10:00~12:00 / /

※休診:水・土・日・祝日
予約の患者さんが優先になりますが、予約なしでも診察いたします。
(11:30までの受付です。)
予約は随時受け付けています。

予約03-3718-0011

アクセス

東急東横線 自由が丘駅から徒歩8分

〒152-0035 
東京都目黒区自由が丘2-22-3

ご予約が必要な検査・健診

予約は、電話か受付で申し込みをお願いいたします。予約なしでも受診は可能ですが、予約の方が優先となります。

【検査】

  • ●胃カメラ(経鼻、経口)
  • ●腹部エコー(超音波検査)

予約03-3718-0011

【区の健診】

6月~11月

  • ●目黒区特定健康診査
  • ●健保連特定健康診査
  • ●がん検診

予約03-5731-5316

pagetop